« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月 5日 (火)

全日本モトクロス改定スケジュール発表

4月5日付で、MFJの公式サイト
(http://www.mfj.or.jp/user/top/info/detail.php?aid=1787)に2011全日本モトクロスの改定スケジュールが発表されました。
第1戦、第2戦が延期となり、スケジュールも大幅に変更されると聞いていたので何戦になるのかなと気になっていたんですが、全10戦をキープ。
関係者のみなさんありがとうございました。

発表されたスケジュールは以下の通りです。

第1戦 中国大会 5月14〜15日 広島県/グリーンパーク弘楽園
第2戦 近畿大会 6月11〜12日 奈良県/名阪スポーツランド
第3戦 北海道大会 7月2〜3日 北海道/わっさむサーキット
第4戦 東北大会 7月16〜17日 岩手県/藤沢スポーツランド
第5戦 SUGO大会 8月6〜7日 宮城県/スポーツランドSUGO
第6戦 近畿大会 9月10〜11日 奈良県/名阪スポーツランド
第7戦 中国大会 10月8〜9日 広島県/グリーンパーク弘楽園
第8戦 MFJ GP 10月22〜23日 宮城県/スポーツランドSUGO
第9戦 九州大会 11月5〜6日 熊本県/HSR九州
第10戦 関東大会 11月19〜20日 埼玉県/オフロードヴィレッジ
※第5戦SUGOはモトクロス全国大会と併催

開幕戦は5/14〜15日広島です。
東日本大震災で被害に遭われた地域と被災者の方々に少しでも元気を届けられるようチーム一丸となって全力で頑張ります。
モトクロスファンのみなさんもぜひ会場に足を運んでください。
TEAM TAKASEの応援をよろしくお願いします。

2011年4月 4日 (月)

SHOEIヘルメット

SHOEIヘルメット
今年バージョンのTEAMTAKASEデザインのヘルメットが来ました(^^)
去年とはガラッとデザインが変わりました↑↑


やばい!かっこいい!!

2011年4月 3日 (日)

再起へ

東北太平洋地域を襲った大震災から3週間が経過しました。
復興への取り組みが始まっているとはいえ、被災されたみなさんはまだまだ大変な状況だと思います。
改めてお見舞い申し上げます。

ご存じの通り、全日本モトクロスは第1戦九州、第2戦関東大会の延期が発表され、代わって今シーズンの開幕戦となる中国大会以降も、大きくスケジュールが変更になるという話を聞いています。間もなく正式な告知が出ると思うので、詳細は決まり次第報告させていただきます。

被災地への支援に協力した後も、ニュースで現地の状況を知るたび心を痛めていました。でも今からは、レースに臨むことで、モトクロスファンや社会に元気を与えることが僕たちライダーに出来る1番の役割だと決意しました。
もちろん震災以降も練習やトレーニングは1日も欠かしていません。シーズンが始まったら、みなさんに最高のパフォーマンスをお見せできるよう、これからも全力で取り組んでいきます。
まだまだレースになんて足を運べないという状況の人も少なくないと思いますが、応援に来て良かったと言ってもらえるよう、全力で頑張ります。
開幕戦が予定されるグリーンパーク弘楽園は、僕が子供の頃から走っているホームコース。
優勝を目指して頑張ります。
引き続きTEAM TAKASEの応援をお願いします。

TEAM TAKASE
星野 裕

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »